忍者ブログ

世界はきっと素晴らしい。

大卒もうすぐ3年目、現フリーターの就活の日々。

[PR]

2025/05/23(Fri)09:37

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

初詣:9日目

2009/02/07(Sat)10:15

投稿日は変わっちゃいましたが、9日目(昨日)の事です。

友人とご飯を食べるため、札幌中心部へ出てきました。
週末で雪まつり真っ只中ということで、大通はわりと混雑。
雪は降るわ、寒いわですごい悪天候の中、
せっかく大通へ出るのだからと、初詣のため神社へ寄り道。
おみくじは末吉でした。去年もそんな感じだった気がする。
吉だったか、小吉だったか。印象に残っていることは、
転居はしないで残るが吉、健康は悪くなるものちに回復、
縁談は長くかかるがよい、そんなかんじだったかなぁ。
悩み事は相談した方が良い方へ向う、とかそんなことも書いてあった。
あ、あと方角は南が吉。うむぅ・・・。

・・・ともかく、初詣に行っていなくて、もやもやしていたのが、
ようやく晴れた感じ。本当はお守りも買おうと思っていたのだけど、
悪天候のおかげで、どこで購入できるのかわからず断念!
でも大丈夫。きっと大丈夫。

時間も近づき、急いで待ち合わせ場所の札幌駅へ。
友人があまりにも変わっていて、
見つけられなかったらどうしようと思っていたのだけど、
すぐに発見!相変わらず、かわいい子だ。

2年ぶりとあって、最初はお互いすごく緊張してたけど、
ご飯食べつつ話していたら少しずつほぐれました。
お互いに今の状況とか、卒業後何してたかとか話して。
すごい楽しかった。会ってよかった。本当良かった。
そんな感じで。彼女は卒業後、私と同じくバイトしてて、
去年の秋からトリマーの学校に通っているらしい。ステキだ。
やりたいことがあるのも、それを実際やっているのも、
すごいことだと思う。犬を触ってたいだけ、とか言ってたけど、
それでもいいと思う。むしろ、そういう純粋なのがいい。
それで、資格も取って職業にできるならなおさら。
そうか、大学卒業した今でもそんな道があるんだ、と思った。
いいな、学校も。また別の思いが出てきつつ。

ま、どちらにせよ、今は仕事を見つけて稼がねば。

というわけで、帰りに履歴書を購入。就活用のA4判。
記入欄も大きいのかと思っていたけど、そうでもないんですね。
職務経歴書が書類選考を左右するという話に納得。
その職務経歴書。昨日・・・一昨日ですね、の夜、
書き始めたはいいけど、難しい!!
いかんせん正社員未経験であるし、
決まった形式が無いというのがすごく悩む。
どう書けばわかりやすか。どこまでの事を書こうか。
悩む、悩む。そんなわけでまだ未完成。

今日はお菓子の販売とかもいいな。と思ったりしつつ。
ハローワークの求人情報とにらめっこ。
PR

No.13|日々Comment(0)Trackback

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字