忍者ブログ

世界はきっと素晴らしい。

大卒もうすぐ3年目、現フリーターの就活の日々。

[PR]

2025/05/23(Fri)05:22

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

準備は万端に:13日目

2009/02/11(Wed)00:20

最近は、笑顔で生活することを心がけています。笑顔の訓練。

そして、今日は何が何でも必ず書類を送る、と決意。

が、昨日頑張った分なのか、仕事を終えて帰宅後うっかりうたた寝。
目を覚まし「起きるぞーー!」と気合いを入れ体を起こし動き始めるも、
大体の準備は整えてはいたものの、送付状を作ったり、消しゴムをかけたり、
職歴書を印刷したり、封筒を準備したり…と細かい作業を計算すると、
郵便局の業務時間に間に合うか、間に合わないかの時間。

だけれども今日、電話連絡も書類送付も逃したら、
明日は祝日なので、その分絶対に遅れてしまうと思い、
あきらめず、少し急ぎ足でせっせと作業…

…するも、やっぱり時間に間に合いそうにない。

どうしよう…

そうだ!ポストがあるじゃん!!

ということで、郵便局で受付してもらうことをやめて、
コンビニで切手を買って、ポストへ投函することにした。

そうと決まれば、時間も時間だし先に電話をかけよう。
と、ドキドキしながら久し振りの電話。
なんとか、普通に会話ができたと思う。よかった。
「只今応募が殺到していまして…」というお話は、
聞かなかったことにして、めげずに再び作業。

ほぼ全て終わり、よし、あとは職歴書を印刷するだけ、
…と思いきや、まさかのインク切れ!!

おいぃぃっっ!!

しかも青インク。
黒しか使わないから黒インクでどうにかしてよ、プリンタさん!
と思いつつ、色々試してみたものの、印刷してくれないので、
仕方なく、近くのお店へ買い物へ。
本当は街中の電気屋さんに行った方が安く買えるのだけど、
そこまでの地下鉄代と時間を考えると、変わらないかなぁと思い、
近所で済ませることに。それにしても取り扱ってくれていて本当に感謝。
途中のコンビニで、切手を買って、書類のコピーを取って。

一旦帰宅して、すぐに印刷。
もう一度すべての書類を読みなおし、封。
切手を貼って、近くのポストへ投函してきました。

準備は万端にしておくべきですね。実感しました。
結局、投函したのは郵便局の業務時間を2時間も遅れてのことでした。
それでも、無事今日投函できてよかった。
私のできる限りの力と思いを込めて書類作りをしたけれど、
あまり期待しすぎないで、また次に応募する所の準備をしよう。

PR

No.17|日々Comment(0)Trackback

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字