ジョブキタ最新号を入手。
今週も、先週と同じくファーストインプレッションを大切に、
応募しようと決めたのは2社。
1社は就活し始めたころに、求人を見かけたのだけど、
契約社員というので迷っていて、結局締め切りに間に合いそうになく、
応募しなかったんですよね。もう1社は、
最近では求人を見かけていないので、たぶん新しく求人をだした会社。
今は着々と書類作り。どちらも書類選考のため郵送。
あいかわらず、いまだに面接まで至った企業はなし。
まぁ、まだ送って間もないし・・・と言い聞かせつつ。
それにしても、最近就職活動がちょっと楽しい。
(・・・といはいえ、先にも書いたように面接はまだ一度もしてませんが)
毎週月曜日の求人情報誌を購入・もらうようになって、早3週目。
毎週、どんな求人があるのかと、見るのがすごく楽しみ。
世の中にはいろんな企業があって、いろんな仕事があるのだなぁと。
あたりまえだけど。在学中の”新卒”枠に入っていた時に、
就活に参加しなかったことが悔しいくらい。
ま、でもあの時はあの時。楽しかったもん。後悔はしない。
在学中は、未来がひとつも見えなくて、
私なんかを雇ってくれるところなんてないと思っていた。
けど、なぜだか今は違う。
求人の数だけ、未来の可能性がある気がする。
卒業後から、今までのフリーター生活は無駄じゃなかったと思う。
私は、バイトでもパートでも真面目に仕事に取り組んできた。
すごく楽しかったし、誠実に、頑張ってきた自信は、なんとなくある。
だから、といったら、やっぱりフリーターと社員は違うと、
言われるのは重々承知してますが、でも、
なんか、頑張れば就職出来るんじゃないかと思ってしまう。
就職して、ちゃんと働きたいと思ってしまう。
まだ、大丈夫。きっと大丈夫。
未来はまだきっとこれから。
今日も、そう言い聞かせつつ。
そろそろ書類作りに戻ります。
明日は白い封筒を買ってこなければ!!
PR